HONDA・SUPER-DIO.ZX(AF-28)
簡単!?【時間とお金】を掛ければ出来る改造!!
● △ ■ ○ ▲ □ ● △ ■ ○ ▲ □ ● △ ■ ○ ▲ □
80年代スクーター ☆ ホンダ・スーパーディオ ZX(AF-28) ☆ 改造・加工・アイデア
☆ KN企画・AF−18系E.G用 全水冷ボア・アップキット ☆
数年前に、物珍しく『衝動買い』をしてしまった代物。
2種登録も面倒だし、組み込みも面倒。 シリンダー
とヘッドのホースジョイント径が【同口径】ではない。
☆ KN企画・AF-18系エンジン用 ビックリード・マニホールド ☆
これも『衝動買い』の1つ。 中古ではあるが、本当
に使う気があったかは不明。 勢いだけで【落札】。
☆ KN企画・AF-18系エンジン用 ノーマルTYPE・マフラー ☆
ノーマルマフラーより抜けが良い。 想像以上に大きい音。
チャンバーを取り付けるよりは、マシな方かもしれないが、
夜間走行では、『近所迷惑』ではないかと気になっている。
☆ ホンダ・NS−1用 純正ラジエーター ☆
全水冷に伴い購入したが、作業が面倒になり諦めた。
ホンダ用ラジエーターのホース内径は『14φ』 KN企画
・水冷キットは『17φ』以上。 最低でも『16φ』ほしい。
☆ AF-18系エンジン用・増量オイルポンプ ☆
ボア・アップキット用に製作した物。 製作のみで未使用。
将来、ボア・アップしたら、取り付け予定。 『分離給油』を
考え、ガソリンタンク内には『混合給油』は考えていない。
SUPER-DIO.ZX(AF-28)との出逢い
流用・変更部品
トップページ | ページの先頭 |
※ 番外編 ※ 私生活の個人的な【ホームページ】と【ブログ】です。 暇つぶしにどうぞ!!
日常での不思議な体験 | ドラマの様な出逢い 恋愛・結婚の仕方 実話から学ぶ